何でも作る!物は買わない!シンプルに^^
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやいや
天板の設置って、カウンターに乗っけて終わりじゃなかったんですね、、、 ニス塗りしてる時にだんだんと気が付いてきたことが なんだか板が下に曲がってきてる????? 暑さ20ミリのベニヤ板 大きい割には板の厚みが薄かったのか パイン材とかムクとか、、、よく分かりませんが素材がいけなかったのか だけど、本格的なものではないし 借りているマンションで、持ち家ではないから お金はかけたくない 「どうにかなるさ」でやってました ニスが乾き、天板を固定 天板の上にちょっとした棚を設置するので、その下部分に当たるか所にコーススレッド(ネジ)で固定 反対側も曲がっている感じがするので、仕方なく固定(後で専用のシール貼ればいいやw) 固定をし、棚を載せて固定しても足を入れるスペースが不安定>< まるが使う時も、他の人が使う時も注意しなければいけない状態、、、 そこで、角材の板ギレを取り出し 支えを作ることに 支えが入り、安定しました^^v 支えの角材の角度がぴったりの角度で切れなかったのが少し残念ですが まぁ、最初にしてはいい出来♪ PR
![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まる
性別:
女性
職業:
自由業
趣味:
物づくりとエコ・セコ
自己紹介:
とにかくセコイ
だけど肝心なものにはお金使っちゃう 作れれば買う必要無し! 代用できる物があれば買う必要無し! しかもエコであればもっといい♪ そう思ってる
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
リンク
|